石油精製・石油化学触媒
石油精製・石油化学プロセスにとって触媒は不可欠なものであり、今日の石油産業の発展は触媒技術に負うところが大きいといえます。
当社はUOPプロセスに用いられる触媒の製造および販売を行っており、将来の新たな需要に対処するため研究開発にも力を注いでいます。
接触改質触媒
UOP社は改質触媒技術のパイオニアであり、常に時代のニーズに沿った技術革新を実現してきました。
当初はモノメタル触媒(白金のみ)が比較的高圧で使用されていましたが、現在では低圧でよりシビアな運転にも耐える高性能のバイメタリック触媒が広く使用されています。
また近年の世界的なアロマ増産の流れを受け、CCR(触媒連続再生式)プロセスでは、R-132、R-134、R-234型およびR-264型触媒が一般的です。
触媒名 | 接触改質触媒(プラットフォーミング触媒) |
---|---|
原料油 | ナフサ |
触媒タイプ | R-56、R-62、R-86、R-98、R-132、R-134、R-234、R-264 |
水素化触媒
各種の水素化分解触媒の製造および販売を行っています。 ここで紹介していない触媒も多数ありますので、お気軽にご相談下さい。
触媒名 | 水添脱硫触媒 |
---|---|
原料油 | ナフサ |
触媒タイプ | S-12H、S-12E、S-19、S-120、 S-125、 S-250 |
触媒名 | 水素化分解触媒 |
---|---|
原料油 | ナフサ〜残渣油 |
触媒タイプ | DHC-8、 DHC-32、 DHC-41、 DHC-39、 HC-43、 HC-100、 HC-120他 |
石油化学用触媒
石油化学ナフサの水添加触媒をはじめ、オレフィン製造用パコール触媒、ポリマーガソリン製造用のポリメリゼーション触媒など、各種装置に使用される触媒を販売しています。
触媒名 | 原料油 | 触媒タイプ |
---|---|---|
水添触媒 | 石油化学ナフサおよび 石炭系粗軽油 |
S-12H、PF-4、S-100 |
パコール触媒 | ノルマルパラフィン | DeH-7、DeH-11、DeH-15 |
オレフレックス触媒 | LPG | DeH-12、DeH-14、DeH-16 |
アイソマー触媒 | 混合キシレン | I-300、I-350、I-400 |
ポリメリゼーション触媒 | C3/C4オレフィン | SPA-1 |
アルキレーション触媒 | ベンゼン/エチレン ベンゼン/プロピレン |
EBZ-100、EBZ-500、EBZ-800 QZ-2500、QZ-2100 |
アセチレン水添触媒 | C4 | KLP-60 |
担当部門に直接お問合せ
担当部門 | プロセス技術・触媒本部 |
---|---|
お問合せページ | |
TEL | 03-5436-8466 |
FAX | 03-5436-8389 |