people
所属グループの全セクションを経験し、 シフトリーダーへと成長したい
工場 製造部 第1グループ/製造 2014年入社
金属を化学反応で
液体にする工程を担当
祖父が大工だった影響で、幼い頃から木工や機械に触るのが好きでした。成長するに従いバイクや車のメンテンナンス、チューニングも好きになり、工場でのものづくりに携わりたいと考えるようになりました。製造業の会社をいくつか見学した中で、日揮ユニバーサルは最も温かい社風だと感じたので入社を決めました。平塚事業所は触媒や化成品などの開発・製造が行われている化学工場であり、製造部は大きく3つのグループに分かれています。第1グループでは石油精製・石油化学用触媒の製造、第2グループでは顧客より戻ってきた使用済み触媒から白金などの貴金属の回収、第3グループでは環境浄化用触媒の製造を行っております。私は第2グループで経験を積んだ後、入社7年目で自身のスキルアップを求め第1グループに異動しました。現在担当しているのは、触媒の製造に必要な金属を液体にする工程です。定期的にタンク内の各数値の管理を行い異常を防ぎます。
後輩にも、この仕事ならではの
面白さを知ってほしい
入社したばかりの頃はオペレーションの作業手順を覚えるのに必死でしたが、しばらく経つと、勉強熱心でものづくりへの意識が高い先輩たちの影響もあり、化学反応への興味が深まっていきました。例えば薬品ごとの状態変化を理解していれば、異常にいち早く気付くことができます。学んだ知識や経験を活かしてトラブルに対応し、無事高品質な製品を生産したときにはやりがいを感じますね。後輩を指導する際には、この仕事ならではの面白さを知ってほしい気持ちがあるので、オペレーションの背景にある化学の仕組みについても伝えています。また、若い世代と信頼関係を築くために、相手の目線に立った声がけを意識するようになりました。今後の目標は、現場責任者であるシフトリーダーになること。第1グループの全セクションを経験しながら、後輩のマネジメントも学んでいきたいと思っています。
1日のスケジュール
- 08:00
- 出社、ラジオ体操、業務引継ぎ(三交替制のため)
- 08:10
- 本日の業務内容を確認し、スケジュールの組み立て
- 08:20
- 現場に異常がないか巡回
- 09:00
- 午前のオペレーション業務
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 午後のオペレーション業務
- 15:00
- 本日行った業務、出来事を次の担当者への引継ぎ帳に記載
- 16:20
- 次の担当者へ業務の引き継ぎ
- 16:40
- 退社